遺産相続手続なら大阪北浜・澤税理士事務所。無料相続相談、無料相続税試算、相続税申告。あらゆる相続対策を徹底サポート!  サイトマップ
澤税理士事務所相続税サービス 大阪北浜  ポイント還元は⇒コチラ
お電話でのお問合せ  0120−958ー773
受付:平日9時〜18時(土日祝除く)
ホーム 選ばれる理由 サービス お申し込み サポート
サービス概要
ご利用料金
利用料金表
 
オプション
記帳代行フリーサービス
会社設立サービス
給与計算サービス
お問合せ&無料相談
ウェブからのお申し込み。
メールでのお問合せ&無料相談は
24時間受付中です。
無料個別  随時開催 
コンサルティング
相続コスト削減のご相談を専任スタッフが承り
ます。
 
お気軽にお申し込みください。
お客さまの声 
オプション


会社設立サービス


・法人成のメリット&デメリット
■法人成のメリット
 1.事業所得から給与所得へ転換することにより、税金が軽減されます。
 2.資本金1,000万円未満なら2年間消費税が免税されます。
 3.赤字を9年間繰越できます。(個人事業は3年間)
 4.旅費規程を活用し出張手当、日当等の支給ができます。
 5.社会保険加入などにより、人材の確保が可能です。
 6.家族に支払う給与を損金に計上できます。また、個人事業の場合は、事業
   専従者として給与を支払うと扶養家族にできませんが、法人の場合は年間
   103万未満なら扶養控除もできます。
 7.退職金規定の活用により社長に退職金が受けられ節税にもつながります。
 8.法人契約の生命保険料は、一定金額が損金にできますが、個人の場合は
   生命保険料控除しか受けられません。
 9.決算期日を自由に選べます。
10.対外的な信用が増大します。etc...

■法人成のデメリット
 1.交際費に限度額あります。年間800万円超の交際費は損金にできません。
 2.社会保険の加入により、半額会社の負担が発生します。
 3.赤字でも、地方税の均等割が7万円以上発生します。
 4.個人より、経理事務の厳密な会計処理が要求されます。
 5.会社の設立費用がかかります。
 6.登記内容に変更が生じたら、登記手続の費用がかかります。etc...

「参考」
法人成節税効果
                                                       単位:円
個人事業の場合 法人成の場合
個人所得 10,000,000 法人所得 役員報酬 10,000,000
所得控除 1,890,000 法人税 0 源泉所得税 644,500
所得税 1,229,300 法人事業税 0 個人住民税 590,000
住民税 890,000 法人府民税 20,000      
個人事業税 355,000 法人市民税 50,000      
税金計 2,474,300 税金計 70,000 税金計 1,234,500

*所得控除 控除対象配偶者有、特定扶養1人、社会保険料控除50万円で計算
*役員報酬の社会保険料は105万円で計算
★法人成節税効果は、約65万円(社会保険料負担増も考慮)になります。



@〜Cは設立に関して実費となります。 Dは当所の手数料です。

費用項目 金額
@公証人による定款認証代・印紙代 90,000円
A登録免許税(収入印紙代) 150,000円
B定款謄本の交付手数料(1枚250円) 2,000円
C会社登記謄本1通(登録印紙代)   600円
D会社設立の手続報酬
※法人設立届等の各種届出含む
108,000円
350,600円


※一人会社、監査役設置会社、妥当な資本金の額、決算期、消費税の問題、法人成り等の相談も
含めて、御指導致します。
 




                  
 メールでのお問い合わせは24時間受付中です。>>お問い合わせフォーム
                                    
相続申告相談センターの澤税理士事務所 HOME選ばれる理由サービスお申し込みサポート
お問い合わせ事務所情報プライバシーポリシーリンク
サイトマップ       
澤税理士事務所 税理士 澤 眞次
〒540−0039 大阪市中央区東高麗橋2−24−201
TEL06−6942−7723 FAX06−6942−7729
Copyright(c)2006SawaTaxAccountantOffice.AllRightsReserved.