|
暦年課税方式 |
相続時精算課税制度 |
贈 与 時 の 課 税 |
贈与者の要件 |
(要件等なし) |
特定贈与者ー贈与の年の1月1日において65歳以上である者 |
受贈者の要件 |
(要件等なし) |
贈与の年の1月1日において20歳以上の贈与者の直系卑属である推定相続人 |
贈与税の基礎控除・特別控除 |
基礎控除ー受贈者1人につき年110万円 |
特別控除ー受贈者及び特定贈与者ごとに累積で2,500万円 |
贈与税の税率 |
基礎控除額を超える部分に10%〜50%の超過累進税率 |
特別控除額を超える部分に20%の比例税率 |
制度選択の届出 |
なし(届出のない場合は一般の課税方式の適用) |
「相続時精算課税選択届出書」の提出が必要 |
贈与税の申告の要否 |
受贈財産価額が基礎控除額以下の場合は申告不要 |
受贈財産価額にかかわらず申告必要 |
相 続 時 の 課 税 |
相続時の贈与財産価額の加算 |
被相続人からの相続開始前3年以内の贈与財産の価額を相続税の課税価格に加算 |
特定贈与者からの贈与財産の価額を相続税の課税価格に加算 |
相続税の課税価格の加算対象者 |
被相続人から相続又は遺贈により財産を取得した者(相続又は遺贈により財産を取得しなかった者には適用なし) |
相続時精算課税適用者(被相続人から相続又は遺贈により財産を取得したかった者にも適用) |
相続税の課税価格の加算額 |
加算の対象となる贈与財産の贈与時の価額 |
同左 |
贈与税額の控除 |
適用対象者の算出相続税額から控除 |
適用対象者の相続税額(外国税額控除後の税額)から控除 |
贈与税額の還付 |
贈与税額控除額が算出相続税額を超える場合でも還付なし |
控除税額が相続税額を超える場合には相続税の申告により還付 |